Subscribe:Posts

Home » Logic Proレポート, レポート記事 » Mac OS X 10.7 Lion 検証あれこれ(Logic Pro 9.1.5 64bit編)


 

LionLogic64_0

前回に続き、Mac Os X 10.7.2 Lion上のLogicでの、64bitプラグインの認識具合の調査です。今回も百聞は一見に如かず、「Audio Units マネージャ」のキャプチャ画面を掲載いたします。(下の画面をクリックしていただくと別画面で拡大表示されます。)

LionLogic64_1 LionLogic64_2 LionLogic64_3

ご覧いただいた通り、特に書くことはありません。64bitプラグインは新しいバージョンばかりですので全てチェックを通っております。これを見ると、早く全てのプラグインが64bit化を実現して欲しいと思いますね。

Pro ToolsがAAXプラグインによって64bitに対応していくことで、DAW環境の64bit化もますます加速していくと思われますが、ここで対応できるメーカーと開発競争に付いていけなくなるメーカーとの明暗がはっきりしてしまうでしょう。

Mac OS X 10.7 Lion 検証あれこれ、Logic編は終了です。次回まで少々お待ちください。それでは、また!


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

関連記事
© 2011 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts