Subscribe:Posts

ページ: 1 2 3

Home » ニュース/ブログ, 店長ブログ, 注目記事 » サウンドウーノ日記(2019年2月)



2月1日

なるほど。さて、どうなるか。

『「ファミマこども食堂」を全国で展開』


2月1日

誰だオリンピックなんて招致したの。これ一体誰が儲けてるんだ?土地代上がるわ駐車場代上がるわ、こっちも取られる一方じゃないか。

『五輪期間、首都高料金上乗せ 500~3000円検討』


2月8日

代替わりのアクセラちゃんの納車が近づいて来たので、車庫証明用の書類を管理人さんにもらうために17時前に帰宅。明るいうちの帰宅ってちょっといけない事してるような。自宅件事務所の時には味わえなかった感覚。


2月9日

今朝またマニピの夢を見た。なぜかポータブルDATがマスターでMacBookProがスレーブというポン出しセット。本番前日に夜遅くまで遊んでしまい、当日の早朝ほぼ徹夜で動作チェックをしてるんだけど、DATで曲の頭出しをしてから再生するとシーケンスが付いてきてくれない事が判明。どうやってオペレートするか悩んでるというシチュエーション。なぜDATのオーディオをDAWに取り込もうとしなかったのかは不明。定期的に見るマニピ夢、なんの啓示なんだろう?


2月10日

年明けてからお仕事少なめだからもっと貪欲に稼がなきゃな状態なのに、毎年恒例の4月上旬の旅行の予約を入れてしまった。。このお休みが次へのエネルギーに繋がると自分に言い聞かせ中。


2月11日


2月10日

ヒップホップR&Bの流れには疎い私でもこのビデオは見てたし、これをMVで表現出来ちゃうんだよなぁっと考えたりもしたけど、昨日のニュースで村井邦彦さんの息子さんと知ってビックリ。すごいなぁ。

『ヒロ・ムライ監督の作品がグラミー賞受賞 最優秀MV部門』


2月13日

それでも有効な政策を打ち出せないのはなんでなんだろう…

『軽くみた少子化、対策の好機を逃す 』


2月13日

Pro Tools Expert、Windowsスイッチキャンペーンでもやってるのかな?でも確かに現行機種が標準でPCIeスロットを搭載してないコンピュータでHDXを動かすのはとても不自然だとは思う。アップルさんがPCIeスロットを復活させるのは期待薄だから、AVIDさん側に早いとこ改善して欲しいんだけどなぁ。

『I Went From Apple Mac To Windows For My Pro Tools Computer – Here’s Why』


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

1 2 3
関連記事
© 2019 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts