Subscribe:Posts

ページ: 1 2 3 4 5

Home » ニュース/ブログ, 店長ブログ, 注目記事 » サウンドウーノ日記(2018年12月)



12月3日

うちにも噂の、あなたのデバイスをクラックしたハッカーですってメールが届いた。噂通り、あなたのパスワードは○○○です、って書いてあったけど、そんなパスワード見た事も聞いた事もない。噂ではこのパスワードが当たってて焦ったって聞いてたんだけどなぁ。


12月11日

ふと見るとここ1週間くらいほとんど自分の書き込みをしてないかも。。実は先の日曜日、群馬県桐生市のふる川さんにひもかわうどんを食べに行ってきました。無茶美味かった!中に入るだけで1時間半以上待ったけど。。

IMG_1025


12月12日

タイムラインにBooking.comの年末年始オススメ宿の宣伝が表示され、思わずクリック。2泊3日くらいで温泉でしっぽりとか憧れるけど、いい宿はどこも高い。


12月12日

今はボイジャー1号2号が撮影してくれた木星土星の画像はもちろん、ハッブル望遠鏡が撮影するハイクオリティな宇宙写真なんかを当たり前に見られるけど、ボイジャーが木星と土星に最接近した当時小学生だった私には、その鮮明で美しい画像の数々は、将来天文学者になりたい!!と思わせるには十分なほど魅力的だった。小学校5年くらいまでは天文学者が将来の夢だったのに、どこで道が違ったのか(笑)でも今でも夜空を見上げれば星座を見つけるくらいの知識は残ってます。

pia22835a_20181206_voyager_in_interstellar_space_annotated_1920x1080_72dpi-final
「ボイジャー2号」太陽圏の最外部を抜け星間空間に到達

山下達郎さんがインタビュー中で子供の頃は天文学者になりたかったというおっしゃられていて、若い頃は私と同じだ!と思いましたが、やはり全然違いました。。笑


12月13日

『獣になれない私たち』、野木さん&ガッキーコンビの最新作!今日が最終回!!良かったわぁ。1話がちょっと辛すぎてどうなることかと思ったけど、野木さんやっぱりうまい!リアルな描写とドラマならでは演出と絶妙のバランス感覚。ちょっと感情移入しにくいところもあったかもだけど、あの世界観はもう野木さんならでは。今回もいろんな気付きをもらえた気がする。胸キュン度がかなり高かった『逃げ恥』に比べると視聴率的には難しかったけど、私は断然支持します!次回作にも超期待!!


12月14日

High Sierraの最終版、やっと対応したみたい。インストールは後ほど。mojaveにはまだ未対応。

Pro-Tools-Expert-NEWS-Avid-Release-Pro-Tools-2018.12-Release-With-Bug-Fixes-And-Support-For-macOS-10.13.6
Avid Release Pro Tools 2018.12 Update With Bug Fixes And Support For macOS 10.13.6


12月14日

なにはともあれ良かった。


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

1 2 3 4 5
関連記事
© 2019 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts