10月1日
半分青いでも話題になってるバルミューダ、ちょっと高いとは思うけど、なるほどと唸らされるコンセプト。
10月1日
月に数度行く事務所近くのカフェ、上の階で民泊宿もやってて、ちょっとオシャレでとても良い空間。今来てみたら、どうもBGM用のオーディオ装置を変えた模様。ウーハー的なの付いてるモデルなのか、私が座ってる席にベースがボーンボーンと響いて来てそこそこ不快。でも多分何かに反射か共鳴してる感じの響きだから、店員さんには私が聞いてる感じには聞こえないのかも。私が居る席辺りだけの可能性も大。このカフェすごく快適だからウーハーのボリューム下げてもらいたいけど、不快なんて思うの私だけかもだし。難しい。。
10月1日
月定額配信サイトで見たいコンテンツあったから登録から1ヶ月無償期間使って退会しようと思ってたら、見事に忘れた。ここでまた1ヶ月後の更新日前ギリギリで退会とか考えてると多分忘れるけど、更新してすぐ退会はシャク。思う壺。
10月2日
ここ数ヶ月よく書いてる気がするけど、何かと加齢を感じる今日この頃。老眼がここまで一気に進むなら、今後は耳も何か変化があるのかも思ったり。今日Pro Toolsセッションを開いたら、この前まで聞いてた音と全然違うニュアンスで聞こえて、え、、、とちょっと固まってたら、マスターをバウンスしてトラックがミュートされてなくて、ダブルで鳴ってる状態だった。。
10月2日
うーー、、今月久しぶりに数少ない業務日に問い合わせが次々と入るパターンに陥り中。結構な日数空いてるのになぜこんなに重なるのか。私以外にスタッフ居ればこなせる場合もあるけど基本こんな時の方が珍しいし。
10月3日
のど飴事件、よく分かってなかったんだけどこういう事か。これ、のど飴をなめてた事が問題なんではなく、彼女をいじめたい心理が根底にあるのだろう。彼女をいじめたい人は、世間の道理を分かってない人を懲らしめる的な事を本気で思ってるのかもしれない。そんな輩が政治を担ってるんだから変われるわけがない。変わりたくないんだから仕方ないけど。
『のど飴で退席を命じた熊本市議会。海外メディアが批判「融通が利かない社会」』
10月3日
今日は週末用のトランポ機材預けに朝一で新宿方面へ。専門学校なんかが多い地域だけど、交差点で青から赤に変わった横断歩道に猛ダッシュで飛び込んで来る学生さん、超危ないです。車だって赤信号に飛び込んで来るじゃん!とかそんな話でなく、歩行者と車の事故は圧倒的に歩行者が弱いので。時に死角から飛び込んで来る形になったりするし。
10月3日
前の事務所はベランダから東京タワーがどーんと見えるすごいロケーションだったけど、混入するノイズに相当悩まされたな。正直なめてた。ある程度のノウハウの蓄積にはなったけど。まだラジオの送波は続くみたいだけど、今ならノイズはかなり軽減してるのかな。
『東京タワーが9月30日でテレビ放送の役目を終了 水族館も同日に閉館』
10月3日
ジェフ・エメリックも亡くなってしまった。若くしてビートルズの作品に関わってるから、まだ72歳。私がこれまでその発言や回顧録を興奮して見聞きして来たような先達たちが次々と居なくなっていく。
『Geoff Emerick, Beatles Chief Recording Engineer, Dies at 72』
10月3日
ハイレゾ音源ランキング、GARNiDELiAが2位!!
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com