8月16日
昨晩美味しいほうとうを小作で食べてたら、甲府に住む親友からお誘いがかかり彼の新居でコーヒーをゴチに。2時間くらい談笑していたら小仏トンネル渋滞も消え、さあ帰るか、とういうところで事件は発生しました。財布、鍵、その他もろもろ一式が入った相方さんのショルダーバッグがない。。
恐らく小作に忘れたのだろうと思いつつ、ひょっとしたらもっと前に寄ったコンビニで忘れたのかも、、とドキドキしつつ小作に電話。しかし既に深夜の0時近く、電話には誰も出ません。もうこれは明日まで甲府に居るしかないと決意、昨晩は甲府に泊まりました。
そして今日朝10時に小作さんに電話すると、あ、あったぁ〜!!いや〜、ひょっとしたら長野の上の方まで逆戻りかも?とヤキモキしてたので、ホッと一息。バッグを受け取り小作さんに行って、そこから中央道に乗り、多少の渋滞もありましたが、今は銀座船見坂さんで美味しいラーメンを食べてます。旅の最後の一大イベントでした。
でももし親友宅に寄らずにそのまま家に帰ってたら、、深夜2時頃に疲れ果てた状態で帰宅したらバッグの紛失に気付き、今日バッグを取りに甲府を往復とかになるところでした。昨日は甲府の段階で相当疲れてたし、今日1日分お休みを追加してたのも含めて、昨晩は甲府で休んでいけというお達しだったのでしょう(笑)
8月16日
iLokのライセンス認証に関するトラブルですが、Pro Toolsだけでなく、iZotopeやSoundToysなど、他社製のプラグインでも出ているようです。プラグインの認識でトラブったら、何はともあれiLok License Managerの最新版をインストールしてみてください。
https://www.ilok.com/#!license-manager
8月16日
今日は家に帰ってから、10日から見てなかった『ひよっこ』を今日分まで一気に見て、時間がなかなかなくて3週分溜まってた『過保護のカホコ』の録画を一気見した後に、今日の放送分をリアルタイム見。見終わったらいきなり睡魔が。とても充実したお休み最終日でした。
8月17日
さて、今日からお仕事です。車でのロングドライブのきっかけに使ってるGPSを使った全国塗り潰しアプリ、今回の旅でこれまで1箇所も塗れてなかった石川県を一気にコンプリートしました!また帰路の寄り道で、数箇所塗れてない場所が残ってた富山県と長野県もコンプリート出来ました。長野県はなかなかに手こずりました。
日本地図で黄色い場所が既にコンプリート、緑色があと数箇所でコンプリート、黄緑が行った事はあるもののまだまだなところ、白いところはこのアプリが登場後に1度も行けてないところです。次は2泊3日くらいで大阪と和歌山、奈良を一気にコンプリートかなと目論んでおります(笑)
行く先々の場所は、実際のところは長い間住んでみないと分からない事もたくさんあるとは思いますが、1度行くだけでも何となくのイメージは残っております。『何県のどこ』と聞いた時に、あぁ、あの時に通ったあの場所、と思い浮かぶだけでも親近感が全然違うものですね。
ほとんどが白いままの九州や、最大の難関の北海道、他にも四国や山口県などがありますが、飛行機とレンタカーという手もありますし、いずれは訪れてみたいなぁっと。何よりも、このアプリのサーバーが無くならない事を切に願っております(笑)
8月17日
これ、カーステのカセットプレイヤーで聞けなきゃ『COME ALONG』じゃない。それに『COME ALONG 2』はタツローさん移籍後に勝手に制作されたやつって怒ってなかったっけな?でもカーステにカセットプレイヤーはマジで欲しいかも。数年前に代車でカセット付きに2日間乗ったけど、音が良くてビックリした。
『山下達郎の隠れた名作『COME ALONG』シリーズがカセットテープBOXで蘇る』
8月17日
今日の夕飯からは早速ジャンキーにすき家の牛丼。お店で食べてたら有線でThe Beach Boysの”Add Some Music To Your Day”がかかってビックリ。最近の有線かなりセンスいいんだけど、単に選曲担当者が詳しいだけかな?ホントにこの手の楽曲にリクエストが来てるのだろうか?
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com