8月4日
必死にがんばるポニーちゃんをやさしく脇道に誘導してあげる選手さん、紳士!素敵過ぎます。惚れちゃいそう(笑)
8月4日
高橋幸宏さんに小原礼さん、CHABOさんも参加のカセットテープって、、やるなぁ。
『実は名ギタリスト!? 女優 のん を音楽の道に引き込んだ、清志郎、ヒロト、そして“マサやん”…って?』
8月4日
次はきちんと下調べしてと思ってて、そんなつもり全然なかったんだけど、何となくの流れで昨日のリベンジ。そらこちらの方がちと高いけど、それほど大きく変わるわけでもなし、昨日の回転寿司が如何に酷かったかを再認識。あんな商売してたらそのうち誰も入らなくなると思うんだけどなぁ。
8月5日
SSLさんが紹介してたスタジオラックやデスクのメーカーさん。どの製品も素敵です!ここのラック良いなぁ。
ひょっとしてこれなのか??10スロの500ラックでSSL EQ 8本入れて各チャンネルにインサート、残りの2スロットにバスコンプ入れてマスターにインサートしとけば立派なSSL宅になるんじゃないか?それとも4UにSSL X-RackでEQ 8本か!(妄想です。)
mini console for the SSL X-Desk
8月5日
うーん、結構気になる。LogicからApogeeのコントロールパネルを操作してるんだと思うけど、エフェクトとソフトシンセ挟んでバッファ1024状態でHDX並みのレイテンシーなら、結構な事件かもしれない。こうやってソフトとハードがきちんと連携すればもうネイティブでもかなりいけると思うんだよなぁ。でもApogee Element、8プリに普通に8アウト付いてればLogic用に購入検討するのに仕様的にイマイチ惹かれない。今時の仕様だとは思うけど。
『Apogee Ensemble Thunderbolt、Elementがアップデート!新機能Logicダイレクトモニタリングを検証する』
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com