4月12日
Plugin Allianceから無償のプラグイン『Brainworx bx_subfilter』が配布されております。「Tight Punch」というノブがあり、デモンストレーションのビデオを見ると、とても簡単に迫力あるドラムバスを作れてます。無償とはありがたい限りです。
4月12日
ユニークかつハイクオリティなサウンドライブラリをリリースし続けているSoniccountureから『ELECTRO-ACOUSTIC』というクラッシック・ドラムマシンのライブラリがリリースされました。
これまでも他社から同様のライブラリが数多くリリースされておりますがそこは流石のSoniccounture、スタジオにクラブ用のPAシステムを入れて鳴らしたドラムマシンの音を、高級マイクやビンテージコンソールを使って、スタジオのアンビエンスも含めて収録するというとてもユニークなライブラリになっております。これはナイスコンセプトですね。
4月12日
その高品位なオーケストラライブラリがスタンダードな存在となっている8Dioから、Studio Vintageシリーズの第3弾『Studio Clavinet for Kontakt』がリリースされました。既にCP70やRhodesがライブラリとしてリリースされておりますが、収録マイクの音をブレンド出来る画面がなかなかにユニークです。ぜひデモビデオをご覧ください。
8Dio Studio Vintage Series: Studio Clavinet
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com