Subscribe:Posts

ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Home » ニュース/ブログ, 店長ブログ, 注目記事 » サウンドウーノ日記(2017年1月)



1月2日

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

大晦日に発熱して、元旦にA型インフルエンザ確定、ずっと寝込んでおります。全然新年が明けた感じがしなかったのですが、今朝方やっと熱が36度台まで落ち着いてきました。新年早々の災難で、一体何の為にはるばる広島まで車を走らせたのかよく分からない状態ですが、これで今年は対A型の抗体が作れて良かった、という事にいたします。

しかし大晦日から1月5日までのお正月休みで、31日発症。インフルエンザ5日間休暇を考えると、あまりにも見事なタイミングでした。我ながら貧乏性だなぁっと思いつつも、通常業務時に本当にインフルエンザなんてかかったら大変な事なので、災難とは言え、実はラッキーだったと思い直しております。

今年もよろしくお願いいたします。


1月3日

昼間に寝過ぎて全然寝られない。4時間以上布団の中で闘ってる。寝たい時に寝られないって、39度の発熱並みにツライかも。いや、発熱の方がツライか。


1月3日

発熱が落ち着いてから1日半が経ち、何とか予定通りに明日出発出来る気がしてきました。しかし流石に体力の消耗具合が半端ないので、散歩がてら近くの天神さんに初詣にやってまいりました。
4年前にここに初めて来た時も同じ構図の写真を撮った記憶があります。千葉県のベッドタウン育ちの私がなぜか郷愁心を揺さぶられます。不思議なものです。
このお正月はこんな風景をたくさん堪能しようとはるばる来たのですが、見事なまでの寝正月で終わりそうです。僅かな時間ですがこの夕暮れ散歩を堪能いたします。

170103


1月4日

なんだかんだで20時過ぎに東京へ向けて出発。今日は無理せず大阪止まりにしておきました。出発前にネットで禁煙ルームの予約を取って訪れた心斎橋のホテルのお部屋、入った途端にタバコの臭いがムワッと。。え、、これ、こちらが吸うか吸わないの選択だけで、禁煙ルームを名乗る意味なくない??と非常に憤っております。昔は禁煙ルームなどというものがなく、古いホテルなんかはもう既に臭いがびっちりこびりついて取れないのだと思うのですが、それでもやっぱりないわぁ。ホテルの部屋がタバコ臭いと、衣類とか荷物全部に臭いが付いちゃう。タバコ臭いならこのホテル取りませんでした。禁煙ルーム名乗るなよなぁ。


1月5日

午前10時過ぎに大阪を出発。亀山の合流で少し渋滞したものの、無事刈谷SAまで着きました。なかなか良いペース。新名神から伊勢湾岸道通って新東名に抜けるルート、やっぱり早いわぁ。天気もいいしどっか寄り道したくなるけど、病み上がりなので自粛。

170105


1月5日

その後も順調に進み、足柄SAまで着きました。天気が良くて道中で見られる富士山がステキでした。

170105_2

新東名走ってる間にはこんな富士山も。

170105_3


1月5日

19時過ぎに帰宅して荷物を片付けてご飯を食べて、今は、ずっと持ち歩いてたのに5日間1度も開かなかったパソコンを立ち上げてメールのチェックなどをしております。いやー、大晦日のインフルエンザ発症は強烈でした。今年も猛威を奮っている様ですので、皆様お気をつけくださいませ。


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

1 2 3 4 5 6 7 8 9
関連記事
© 2017 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts