Subscribe:Posts

ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

Home » ニュース/ブログ, 店長ブログ » サウンドウーノ日記(2016年11月)



11月5日

この天気の中急ぎの仕事があるわけでもないのに一人事務所に籠るのも、、と思い立ち、お一人で葛西臨海公園をひたすらお散歩中です。実は先日春から5キロは痩せたと書いた直後にいきなり1.5キロも戻してしまったので、ポケモン片手に運動がてら。1人トボトボ歩いてもつまんないかなぁって思ったけど、これが実に気持ちいい。

161105

初めて葛西臨海公園の端から端まで歩いた。デカい!そしてとっても素敵。ここオリンピックの為に半分壊すとか言ってた人、こんな日に来た事ないんだろうなぁ。

161105_2

途中で会った猫さん。逃げられはしなかったけど、相手にはしてもらえなかった。。

161105_3


11月5日

向こうのライター/プロデューサーって実は切磋琢磨のかなりの叩き上げなんだなぁ。ここら辺の感覚ってブリルビルディング時代からもう始まってたのかもしれない。かなり刺激のある面白いお話でした。

『低音が海外成功のカギ!?英語圏でヒット曲を飛ばす日本人、Ryosuke”Dr.R”Sakaiさんの挑戦』


11月5日

機材のある程度の断捨離が終わり、メンテナンス大会もひとまず落ち着き、さてこの機材をどうするかといつも迷うdbx900シリーズ。1本1本が安いからって、コンプ9chにノイズゲート2ch、ディエッサー2ch揃えちゃいました。(EQも9chあったのですが1年以上前に嫁いで行きました。)
もうジャンク扱いでヤフオク出しちゃおうかなぁって思って音聞くと、dbx160タイプのコンプってやっぱり好きだなぁっと毎度なります。でも本気で使うとしたらオーバーホールした方が良さそうで、でもチャンネル数多いから修理代いくらになるんだ?って感じで、だったら現状でジャンク扱いでヤフオクに、、の繰り返し。
でも今日久々に音聞いて、メンテに出す方向に少し傾きました。ドラムにパラでかけるとやっぱり好きな感じになります。世代的にdbxの音を聞いて育ったんですかね、やっぱり。

161105_4


11月6日

6月から体重5キロ落とせた記念にピリピリでカレー食べたりラーメン食べたりしてたら、昨日の朝は1.5キロリバウンド!そこで昨日葛西臨海公園散歩して、(多分6〜7キロ歩きました。)夕飯はスープとアーモンド少々に抑えたら、今日の朝はもう1キロ落ちました。ゆる〜い糖質制限始めてから夏場にポケGOの強制運動期間が入ったのが良かったのか、体重の増減をある程度コントロール出来るようになってきました。

糖質制限は確かに一気に体重落とせますが、ガマン&食事がつまらないがかなり堪えます。最近今更ながらに分かってきたのは、適度な運動と夕飯だけ相当控えめが一番効く事。うまくいけば1日で1キロ落ちます。朝とお昼はある程度きちんと食べて大丈夫。そんな日を作って1キロくらい体重落としたら、1ヶ月くらいかけて落ちた体重を安定化、そんなやり方が確実な気がしてきました。ゆっくりでいいので、あと8キロくらいは落としたいです。


11月6日

なるほど、、なかなかに腑に落ちる記事。そして日本も状況はさして変わらないと気付く。

『トランプに熱狂する白人労働階級「ヒルビリー」の真実』


11月6日

日曜は首都高ガラ空きで気持ちいいから出勤に高速使っちゃう事多いんだけど、今日レインボーブリッジ高速道の上で、車停めて車降りて支柱とか触ってる数人が居た。東京初めての観光客とかなんだろか。ないわー。


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
関連記事
© 2016 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts