11月18日
いい加減ちょっと面倒くさくなってきてちょい放置気味のポケGO、麻布十番への銀行業務のついでにクルクルと。するとマックのジムが空いてたので、せっかくだからコインをもらおうとアクセスしてみたら、いつの間にやら『バトル勝者が優先』なる新機能が!!確かに戦ってる間のジムの横取り、超理不尽だったもんなぁ。既にジムバトルにも飽き気味なので、もっと早くこの機能が欲しかった。w
11月19日
昔から気になってるコンプ、dbx160SL。私はどうもdbxのコンプ感が好きっぽいというのは分かってて、160VUや165Aを入手はしてみたものの、やっぱりあんまり使わないので金欠の際に放出を繰り返しております。160SL、ビンテージじゃない分中古のお値段もお高くないし、機能的にもすごい良さげで、ひょっとしたらこれなら愛用機になるかも!と思うものの、なぜか業務スタジオのラックではあまり見かけない。160や165ほどの癖がない分、dbxとしては中途半端なんですかね。でもやっぱり気になるから一度買ってみようかなぁ。
しかしdbxのホームページ、ディスコンの機材にもきちんとページを割いてるのが偉いですね。
11月19日
通貨レートはガンガン円安に動いてるのに、今月はちょっと仕事に余裕があってネット徘徊とかしちゃうもんだから、物欲がフツフツと沸いてきてる今日この頃。先日クレジットカード会社から利用上限上げませんか?って営業電話がかかってきたので、ものは試しに今の上限の1.5倍を要求してみたら、どうも審査が通ってしまった模様。ebayで数十万の機材買って翌月に支払いとか繰り返して来たから、カモだと思われたのかもしれない。ビンテージ高級機材も視野に入る上限になってしまい、極めて危険な状態。w
11月19日
去年のブラックフライデーはほぼスルーだったけど、今年は2日間だけお安くなってるSlateのサブスクリプションに加入。初めて使うGobblerに多少戸惑ってます。SoftubeやEventide、NugenのサブスクリプションもGobbler使うんですね。
https://www.gobbler.com
Slateなら加入してもいいかなって思って買いましたが、今後の為にGobblerを把握しておきたかったというのも無きにしもあらずです。(購入の言い訳w)
11月19日
遅ればせながらWaves Abbey Road Vinylを試しております。久々にプラグインでちょっと感動しました。Wavesやっぱりすごい!もう単純に掛けるだけでVinylっぽくなります。これは癖になりそう。
Nat King ColeのDSDマスタリングのWAVに掛けたりするともう最高!使い方違うかもしれないけど。。(笑)
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com