Subscribe:Posts

ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

Home » ニュース/ブログ, 店長ブログ, 注目記事 » サウンドウーノ日記(2016年8月)



8月1日

7月31日はNeveさん90歳の誕生日だったそうで、90歳にしてなおご活躍されている姿には心底感服いたします!リスペクト!!

ムービー見ると肺活量スゴイ!


8月2日

お盆休み、3年前は黒部ダムと白川郷、2年前は中国地方をグルッと、去年は紀伊半島をグルッと、多少の無理はしつつも、どこも思い出に残る楽しいドライブ旅行を行いましたが、今年のお盆休みは諸般の事情でそこまで遠出を出来なそうな気配です。近場で1泊2日くらいなら出来るかな。今年は秋旅行も無理っぽいし、このままだと年末まで遠出は無理かも。。(−_−;)


8月2日

ポケGO、モンスターをタップすると消えちゃうバグが発生中。今日はお昼に国際フォーラムで用事があって、流石は国際フォーラム!未入手を1つ含むレアめなキャラ10匹ぐらいに出会ったのに、バグのおかげで全てゲット出来ず。。それほどハマってるわけではないのでいいんですけどね。


8月2日

入手した時点で状態の良いモジュールなのは分かっていたものの、うちに居てなかなか活躍の場がないのもかわいそうとお別れをしたプリアンプ、メンテの為に一時里帰り中。サヨナラを決断した機材の音を聞いちゃいけない。また欲しくなりそうな気持ちを抑えております(笑)

160802


8月2日

販売店のスキルとしては各DAWとプラグインの知識を広く浅くが良かったのですが、スタジオを作った辺りから仕事の比重は一気にPro Toolsになりました。今更ながら、基礎的な操作法をブラインドタッチ出来る様になるほどの修行をどこかで積みたいと思いつつ。今日は思わずエンジニアさんにお電話で使い方を聞いちゃいました。ちょっと恥ずかしい。。


8月3日

ebay、やられた。誰も狙ってないと思ってたのに。終了間際に0.99ドル上回られた。これチョー悔しいなぁ。ずっと探してたのに。。次はいつ出るかなぁ。悔しいのでもう寝ます。


8月3日

こういうプチ自慢投稿はみっともないかなぁっと思いつつ、まだVienna Instruments専用のホストで、本国の通販でしか買えなかったため誰も使ってなかったVienna Ensemble 3から導入して研究を進め、バージョン4では他社プラグインにも対応するというアナウンスを見て、これはシステムの組み方が大きく様変わりする!!と直感し、本国でのVienna Ensemble Pro 4のリリース数時間後に特集記事をサウンドウーノのHPにアップいたしました。もう何年も前の事ですし、今見ると稚拙な記事だなぁっと思うものの、VEProの普及には一躍買ったのではないかとちょこっとだけ自負しております。プチ自慢のすいませんでした。ちょっと言いたくなったもので。。

EmbNav_VEPro6_720x300


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
関連記事
© 2016 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts