3月1日
WavesのAbbey Roadプラグインオーナーは3月いっぱいAbbey Roadのオンラインマスタリングが15%オフだって。クーポンが送られてきた。なかなかすごいキャンペーンだ。
3月3日
今日通勤途中に車で聞いてたゴスペラーズ村上さんDJのラジオでかかった曲。これ明らかにヤマタツさん「Dancer」の元ネタだわ。Whispersって最初期しか聞いてないからこの曲初めて聞いた。70sのR&Bはまだまだ全然聞けてない。MomentsとかManhattansとか、聞かなきゃなぁっと思うけど、何しろアルバムが多過ぎて。この頃のR&Bはまだ地域性やレーベル色が色濃く残ってるから、いろいろ聞いてそこら辺の違いを判別する感覚が身に付いてくると、最近のヒット曲を聞く時のひっかかるポイントが変わってくるから面白い。CDがまだ入手可能なうちにせっせと買って、ゆっくり聞いていこう。
3月5日
これ、先日現場でOS10.9が入れられない事態になってちょっと焦りました。再度ダウンロードで事なきをえましたが。古いOSはいつ配布が終わるか分からないので、必要な方はインストーラーをダウンロードし直しておいた方が良いと思います。
『Appleの証明書の有効期限切れに伴い、2016年2月14日以前に作成したOS Xのインストールディスクが全て利用できない状態に。』
3月6日
文章に書くってやっぱりとても大事。文章を書く過程でいろんな事が整理されてスッキリする。今は何度も何度も直しながら書けるから、それがまたいろいろな方向への思考を生んでくれる。スッキリするはずが、直せるからクヨクヨするって事もあるかもしれないけど(笑)
3月7日
安けりゃ欲しいなぁと思ってたビンテージ機材の周辺機器がebayにちょうど出てて、日本にもshippingするって書いてあって運賃も決まってたからさくっと注文したら、その運賃はあくまで米国内の運賃で、日本だともっと掛かるからアメリカに知り合い居ない?なんてメッセージ来た。だったら国別にきちんと運賃設定しといてくれよ!面倒なので即キャンセル。すぐに返金してくれたからまぁいいけど。英文のやり取りが面倒かった。。
3月7日
これ面白そう!!
3月7日
実は行くのをうっかり忘れちゃってたんだけど、これで安心。このままなら字幕付きのBlu-ray出るかな。
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com