Subscribe:Posts

Home » ニュース/ブログ, 新着情報, 注目記事 » 新着情報 !(2016年10月)



10月3日

sie-q_full

https://www.soundtoys.com/product/sie-q/

SoundtoysからSoundtoys 5 V5.1.0.12135がリリースされ、新たなプラグイン “Sie-Q” が加わりました。Soundtoys 5をお持ちの方のiLokアカウントには、Sie-Qのライセンスが配布されていると思います。

そして何と!単体では通常129ドルで販売される予定のこの “Sie-Q” が、10月13日まで無償配布されております!!私はSoundtoys 5を所有しておりますが、サブのiLok用にSie-Qのライセンスをいただきました。


10月7日

IK Multimedia 『Miroslav Philharmonik 2』と『Miroslav Philharmonik 2 CE』のサウンド・ライブラリーが、修正、更新されております。一部のインストゥルメントで問題となっておりました、サンプルのマッピングや音域の問題などが修正されているとのことです。

製品ダウンロードページで、『Related Downloads』の項目をクリックしてみてください。5ファイルに分割されたアップデータをダウンロード出来ます。

http://www.ikmultimedia.com/userarea/


10月7日

ソフトシンセもちょっと出切った感のある昨今、そのクオリティの高さから評価を確実に上げている『UVI Falcon』、そのバージョン1.2がリリースされました!

元々とても音作りの自由度の高いシンセですが、マイナーアップにより着実に新機能を増やしてくれているのがうれしいですね。合わせてファクトリープリセットのバージョン1.2もダウンロード可能になっております。

http://www.uvi.net/jp/software/falcon.html


10月7日

こちらも発売から非常に非常に話題のSpectrasonics 『Keyscape』、そのマイナーアップデータ、Software 1.0.1、Patch Library 1.0.1、Soundsource Library 1.0.1がリリースされております。合わせてOmnisphere Software 2.3.1もリリースされました。

https://www.spectrasonics.net/products/keyscape/index.php


10月7日

unmask-your-mix

https://www.izotope.com/en/products/mix/neutron.html#&panel2-1

ここ最近解析系のプラグインが次々と発売されておりますが、その火付け役となったと言っても過言でないiZotope社から『Neutron』がリリースされました!これまで培って来た解析技術により、各トッラクの処理をお任せのオートでも行えるというかなり大胆なプラグインです。なかなかすごい世の中になってまいりました。


10月28日

全く新しい仕様に生まれ変わったMacBook Proが話題になっております。端子がUSB-Cのみになったもののアップル純正の『Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ』が発表されたりもしており、各メーカーさんの対応状況の発表が待ち遠しいですね。

新しいMacBook Proの標準搭載OSはもちろんMac OS X 10.12 Sierraになっております。Sierraにはまだ未対応のメーカーが多い状況ではあるものの、ここでいち早くAVID Pro Tools 12.6の正式対応が追加されました。Pro Toolsが対応してくれたのは心強いですね。

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-6-Info-and-Downloads


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

関連記事
© 2016 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts