Subscribe:Posts

Home » ニュース/ブログ, 新着情報, 注目記事 » 新着情報!(2016年8月)



8月1日

pro_tools_hd_to_hdx

http://blog.avid-jp.com/avid_japan_music_blog/2016/08/hdxavid-c312.html

今Pro Tools HDをお使いの方で『HDXへの交換アップグレードのタイミングを完全に逃してしまったって、今後どうしたら良いのやら、、、』とお悩みの皆様に朗報です!!

2016/8/1から2016/9/30までの期間限定で、「HDX交換プログラム」と「Avidアドバンテージ・HDエキスパート・プラス・ハードウエア初年度保守プログラム」を同時にご購入いただいたお客様に対して、22万円のクレジットバックを行う「HDX交換アップグレード+Avidアドバンテージ・クレジットバック・プロモーション」が実施されます!!

何やら複雑なキャンペーン内容に思えますが、この期間中、「HDX交換プログラム」が通常よりも10万円弱お安く購入出来て、おまけに通常は12万9千円する1年間の「修理先だし交換サービス」を受けられると思っていただければと思います。

HDXへの交換アップグレードのタイミングを逃してしまった皆様、これはまたとないチャンスです!お問い合せはぜひぜひサウンドウーノまで!!


8月2日

img-welcome-hero-komplete_11_01_welcome_new-df105f9c6876cd691a916c3ba8585b09-d
https://www.native-instruments.com/jp/specials/komplete-11/?content=3547

Native Instruments社から『Komplete 11』が発表されました。サウンドウーノでももちろんご予約いただけます!!


8月3日

embnav_vepro6_720x300

https://www.vsl.co.at/en/Vienna_Software_Package/Vienna_Ensemble_PRO

プラグインのホストアプリとして今やすっかりスタンダードな存在となったVienna Ensemble Proがバージョン6へアップデートいたしました!

OSX環境でVSTプラグインが利用可能になった他、CPU負荷が70%軽減、オートSAVE機能など、様々な新機能がアナウンスされております。なおアップグレードに関しましては、9月1日までイントロプライスが適応される様です。


8月3日

87_downloads
http://www.uaudio.jp/support/uad/87.html

Universal Audio社からUADソフトウェアv8.7がリリースされました。今回加わるプラグインは何と!Manley VOXBOX!!プリ部はApolloのUnison機能にも対応しております!また良いところを突いてきましたね。他にもAmpeg B-15N Bass Amplifierなどが加わっております。


8月10日

フックアップさん攻めてくれます!Rupert Neve Designs社のアナログハードウェア各製品が2016年8月12日(金)より大幅値下げされます!!例えば、、

PORTICO 5024 QUAD MIC PRE

旧市場実勢価格:410,000円(税別)

新市場実勢価格:370,000円(税別)

円安時に導入したうちも若干涙目ですが、これはかなり魅力的な値下げだと思います。Rupert Neve Designs製品のご購入はぜひぜひサウンドウーノまで!!

http://hookup.co.jp/products/rupertneve/index.html


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

関連記事
© 2016 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts