8月1日
昨日完全準備して帰ったはずなのに、、忘れ物。。一度事務所に寄らなくちゃ。
8月2日
首都高の選択完全間違えた。1時間早く着くために早く準備した努力が水泡と化す感じ。この道路、日中こうなるのすっかり忘れてた。すっごい損した気分。。
8月7日
今日はなぜか、緊急トラブルシューティングで今日来て欲しい案件がダブルブッキング。。本当に困った時にお声掛けいただくのは冥利に尽きるし、とても光栄な事なんだけど、先月とかあれ程ヒマだったのに、何で同じ日に重なるんだろ??と思った次第。
しかし、かぁっと暑い日本の夏はどこへやら。もう東南アジア圏の熱帯雨林とさほど変わらん。ジメジメ過ぎて外歩いてるだけで参ってしまう。日本も十数年後にはラーメンに砂糖入れたりするようになるんかな??
8月7日
RX2でも相当優秀なので期待。
8月7日
Macからの映像アウト用に購入。Pro Tools HD用に既に1枚持ってたけど、オフラインバウンスの恩恵を受けるため、Pro Tools HDX用にもう1枚。ライブ終わるまではSymphony 64カードにはお休みしてもらう。
作業用と映像用とでデュアルディスプレイにすればいいかなと思ってたけど、専用HDMIアウトを確保した方が遥かに便利だった。
しかしMacProのPCIeスロット、3本だとやっぱり少ない。もう無くなろうとしてるところに何だけど。。
8月7日
私がG5からMacProに乗り換えたのは、2008MacProが発売されて、OSX10.5がプリインストールになる時、慌てて10.4がインストール出来る初代MacProを購入した。しかし10.5の動作検証だの何だので、10.4で使うことはほとんどなかった。。
そしてここに来て、初代MacProには10.8が入れられず、よってPT11もLogicXも入れられないとなると、当時普通に2008モデルを買っておけば良かった心底後悔。何たって2008出てるのにわざわざ初代買ったんだから。。
今やってる作業をPT11のHDXとPT11のHD Nativeの2台体制で進められればどれだけ楽だった事か。。購入した初代MacProのカスタムモデル、当時60万近くしたのに。。でもここでもう1台MacProを買うのはいくら何でも違う。流石にゴミ箱まで待とう。PT10でHD Nativeだけでもオフラインバウンス出来るようになんないかなぁ。。
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com