Subscribe:Posts

Home » ニュース/ブログ, 新着情報, 注目記事 » 新着情報!(2015年5月)



5月8日

Swing

ProjectSAMからまた新しい製品が登場いたしました。その名も『Swing !』、”Jazz Film Scoring Library” だそうです。確かにBGM作りにはとても便利そうです。このジャンルは本当に需要があるんでしょうねぇ。ただ高品位な物が増えれば増えるほど生演奏が減る事になりますので、何とも複雑です。。

https://www.projectsam.com/Products/Swing/1449


5月8日

Native Instruments Kontaktのバージョン5.5がリリースされております。

The Kontakt 5.5 update is now available from a Service Center near you!

Posted by KOMPLETE on 2015年5月6日


5月8日

81_downloads_2

Universal AudioからUAD v8.1がリリースされております。今回新たに追加されたのは、Unison機能対応の新規Neve 88RS、Marshall Plexi、Tube-Tech CL 1Bです。そしてPro Tools 12とCubase 8への正式対応が表明されました!

http://www.uaudio.jp/support/uad/81.html


5月21日

h-reverb

お知らせが遅くなってしまいましたが、Waves V9r27がリリースされております。新規プラグインとしてH-Reverbが加わりました。(Mercury/Pro Showバンドルに付属)大変高品位なリバーブプラグインなのですが、非常にCPU負荷が高いです。プラグインとCPUパワーは何年経ってもいたちごっこですね。。

http://www.waves.com/plugins/h-reverb-hybrid-reverb#h-reverb-in-depth-tutorial


5月21日

studio_one_3_main

PreSonus Studio One 3がリリースされました。その音の良さも相まって、新規DAWとしては異例のスピードで普及したStudio Oneですが、バージョン3の新機能はヘビーユーザーの方にもかなり好評の様です。個人的にはEXS、Kontakt、Giga、SoundFontフォーマットを変換なく読み込み可能というPresence XTサンプラーが気になっております。現在Studio One Proをお持ちの方は¥15,800(税込)でV3へアップグレード可能です。

http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

ダウンロード購入はこちら↓
http://www.mi7.co.jp/store/


5月24日

reFX Nexus 2のバージョン2.7.0アップデーターが公開されております。主にバグフィックスのアップデートの様です。

https://refx.com/login/

アップデート内容は以下URLからご確認いただけます。

https://refx.com/pdf/nexus/What%27s%20New.pdf


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

関連記事
© 2015 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts