10月1日
国内代理店がない機材を海外から買おうと思い続け、でも安くはないので二の足を踏んでいたところにこの円安。でもここまで一気に円安になると大抵揺り戻しが起こるので、そこがタイミングかなぁっと素人考えでいたところ、ついに1ドル110円に乗ってしまったらしい。。完全タイミングを逃した。
10月4日
発表からちょい出遅れた感あるけど、SSL XL-Desk、仕様的には完璧じゃないけど、うちにはちょうどいい感じかも。うちのスタジオ、ずっとX-Desk使ってて、でも今のスタジオになってからは、やっぱりコンソールあった方が楽しいよなぁ、、今のIKEAデスクも見栄え的に何とかしたいなぁ、、ってあれこれ妄想はしてたけど、これ、すんごいすんごいがんばれば買えるかなぁ。。さぁどうする!?(これも妄想です。。)
先立つものがないって言ってるのにAPI500シリーズをあれこれ物色したりする妄想癖を直さねば。妄想続けてるといつの間にか本当に行動に移しそうになるので。。
10月5日
いつか欲しいなぁと夢に見てた機材が入荷したみたいなので価格問い合わせ。これくらいなら買っちゃおうかなって想定してる価格でも十分清水から飛び降り状態なのだが、お見事、その倍の価格だった。。まぁ確かに状態は相当良さそうだけど。。欲しい!と思う機材はもうおいそれと買えない額の物ばかり。という事で自重モード。
10月5日
ん、、Mac OS X 10.7と10.8の販売方法が変わってる。。何も損することないんだから、普通に売ってくれてもいいのに。。もしくはOS X 10.9に正式対応したPro Tools 10をAVIDさんに出して欲しい。
http://store.apple.com/jp/help/downloadable_software
10月6日
近日国内でも発売になりそうな気配のWesAudio beta76の比較動画。これは確かに良さそう。
10月8日
正式に発表されました。WesAudio beta76、価格は¥185,000(税別)との事です。
10月8日
またAbbey Roadもののプラグイン加わったみたい。Abbey Road Collectionにアップグレードしといて正解だったかな??
http://www.waves.com/plugins/emi-tg12345#tg12345-overview
10月8日
Pultec EQP-1A3のリイシューを出してるPulse Techniqueさんが、このAESで遂にEQP-1Aを発表するみたい。EQP-1Aと1A3とでどう違うんだろ??ってくらい実機に出会う機会は少ないですが、Pultecへの憧れは沸々と続いております。近いうちにEQP-1A3のリイシュー買う気満々だったので、これは気になるところ。
Posted by Pulse Techniques, LLC (Pultec) on 2014年10月7日
商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com