Logic Pro 7とLogic Pro 8のCPU負荷を単純に比較するために、Logic Pro 7に付属していたデモソング、”LogicPro7 Demo 23″ Full Track” を両者で再生させてみました。
再生環境:Power Mac G5 2.7GHz Dual & Apogee Ensemble(バッファサイズ256)
(左がLogic Pro 7、右がLogic Pro 8)
このソングだけでは判断できない所もありますが、誤差の範囲と言っていいと思います。次はRAM消費量の比較です。上記デモソングを読んでいる状態で、アクティビティモニタで両者を比較してみました。
(左がLogic Pro 7、右がLogic Pro 8)
RAMの消費量は結構違います。Logic Pro 7では動いていたソングがPro 8で止まってしまう場合などは、メモリーの搭載量に起因する場合があるかもしれません。
株式会社サウンドウーノ 宇野克郎
〒106-0044 東京都港区東麻布2-2-3 麻布飯倉ナショナルコート603
TEL: 03-3568-8363 FAX: 03-3568-8364
E-Mail: info@sounduno.comURL: http://www.sounduno.com