Subscribe:Posts

Home » ニュース/ブログ, 新着情報, 注目記事 » PT関連アップデート情報(2013年11月)



11月1日

SoundToysから、TDM/Native Effects 4.3.1、Little Microshift/Radiator/Devol-Loc Deluxe 1.3.1がリリースされました。(Macオンリー)AAX/AU(32/64-bit)に対応しております。

SoundToysのアップデート情報は何度かお知らせしておりますが、今回のバージョンがAAX Native 32/64bitへの正式対応バージョンとなるそうです。またAUプラグインはOS10.9 Mavericksへの対応バージョンとなります。

https://www.soundtoys.com/


11月5日

A|A|S社からUltra Analog VA-2 v2.0.2がリリースされました。いくつかのバグフィックスの他、Pro Tools 10に対応するAAX 32bit Nativeフォーマットが追加されているとの事です。

VA-2は既にAAX 64bitに対応しておりましたが、まだPro Tools 10が必要となる場面はありますので、こういう細かい対応は素晴らしいと思います。

http://www.applied-acoustics.com/


11月9日

softube200

Softube社のプラグインがバージョン2.0.0にアップデートし、AAX 64bitに対応いたしました。

http://www.softube.com/download.php

また最適化により、CPU負荷が大幅に軽減されているそうです。

http://www.softube.com/index.php?id=news32


11月14日

Reverb-Lge-R

Sonnox Oxford Reverb プラグインがAAX 64bitに対応いたしました。AAX Native/AAX DSP共にリリースされております。

http://www.sonnox.com/pub/plugins/products/reverb.htm

これで、Sonnox OxfordでTDMに対応していたプラグイン全てがめでたくAAX DSPにも対応した事になります。後はSuprEsserがAAX 64bitに対応すれば、Eliteバンドルの全てのプラグインがPro Tools 11に対応することになります。

11月29日(金)まで、Sonnoxのプラグインはバンドル/単体プラグインの新規購入が全て40%オフとなっております。まだお持ちでない方はこの機会にぜひ入手してください!

http://www.sounduno.com/?p=2079


11月14日

Mac OS 10.9 Mavericks 専用 Pro Tools 11.0.3 リリースのお知らせ

Pro Tools / Pro Tools HDソフトウェアの最新版 11.0.3がリリースされました!!
インストーラーはお客様のAvid Account内よりダウンロードが可能です。

注意点
※Pro Tools 11.0.3はMac OS X 10.9 Mavericks 専用です。
※Mac OS X 10.9 Mavericks上でのPro Tools 11.0.3とPro Tools 10.3.xの共存は出来ません。
(Pro Tools 11とPro Tools 10.3.を同一環境にインストールして使いたい場合には、OSを10.9へアップデートせずOS10.8上にてPro Tools 11.0.2とPro Tools 10.3.7をご利用下さい。)

OS X 10.9対応は大歓迎ですが、現段階ででPro Tools 10が使えなくなるのは流石にちょっと厳しい気がします。。

http://avid.force.com/pkb/KB_Render_Download?id=kA2i00000002ofK&lang=ja


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com

関連記事
© 2013 サウンドウーノ 機材コーディネーター 宇野克郎 · Subscribe:Posts