Native Instruments Kontakt 2.2.3 アップデータ公開
主にバグフィックスのアップデートですが、EXS/GIGA/Reason/AKAI/E-MUのインポートの改善も行われているようです。
ダウンロードはこちら(ログインが必要です)
SONiVOX DVI シリーズのダウンロード販売開始
非常に高品位なGIGAライブラリーを数多く発売し、そのクオリティの高さに絶大な信頼を得ているSONiVOX(元Sonic Implants)から、DVI (Downloadable Virtual Instruments) のWEB販売が開始されれました。
例えば、Symphonic Ensemble StringsやBrassが各79.95ドル、その他RhodesやWurlitzerが各29.95ドル、中には11.95ドルのピック・ベースなどもあり、本当に気軽に必要な音色だけダウンロードで買っていけるソフトシンセといった感じです。
私も試しにFM Piano(19.95ドル)を買ってみました。ライブラリーの容量は61.2MB、音色数は少ないですが、約2500円ですから、まぁ納得です。
そのエンジンにはTASACAM GVIのエンジンが使われているらしく、Windows VST/RTASオンリーの対応になっております。
ただKVRの記述を見ると、今年の後半にはMac OS Xにも対応するとなっています。
クリプトンさんブログでもTASCAM GVIのMac OS X対応版の記述がありましたが、本当にいよいよもってMacに対応してくれるのでしょうか?
詳細はこちら
Digidesign Pro Tools HD/LE/M-Powered 7.3.1cs4アップデート公開
デジデザインから、バージョン7.3.1cs4が公開されました。
バージョン7.3もしくは7.3.1ユーザーの方はアップデートが推奨されております。
ご購入/お問い合わせは TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com